
新型コロナウィルスに関する対応について
最新の記事(放課後デイつくば教室 こどもプラス運動療育)
見学をご希望の方は、こちら!

つくば市の放課後等デイサービス 言語療法、療育などの支援を提供します。
教室についての詳細は、以下の動画をご覧下さい。
(クリックすると動画がスタートします。音声が流れます。)
自閉症・ADHD・アスペルガー・ダウン症・学習障がいetc…
当教室では楽しく体を動かし、育つ力を引き出します!がんばること、達成することを応援しています。こどもプラスが運営する放課後等デイサービス、児童発達支援事業の教室は、療育的な活動を取り入れ、笑顔が溢れる環境でお子さんの力を1つ1つ確実に伸ばすことをお約束します。
)
運動遊びが、発達が気になる子の脳機能を向上させることが明らかになって来ました。自閉症、ADHDなどの子どもに対して、私たちは楽しみながら身体を動かすという運動のプログラムを提供しています。
)
つくば市の放課後等デイサービスでは、運動遊びを主軸に、言語指導ST、療育、学習指導など、様々なプログラムを提供しています。
こどもプラスの放課後デイで行っている運動遊びの効果に関しては、コチラをご覧下さい。
代表者プロフィール

柳澤弘樹
博士(体育科学)
研究テーマ:「脳の活動と認知機能を高める運動遊び」

運動をすることで、こども達の脳にどのような効果があるのでしょうか?
最新の脳科学で分かっていることをわかりやすくお伝えします。
以下のステップで登録すれば、すぐにご覧いただけます。

下記、メールアドレスを入力いただき、

「今すぐ参加する」というボタンをクリックするだけです。

明日からこどもの将来のために役立つメール講座をお送りいたします。
※メールは必要がなくなればいつでも配信をストップすることができます。
今すぐ下記から、メールセミナーにご登録いただき、あなたのこどものために、より良い環境をつくっていきましょう。

メールアドレス