
今日は、運動療育プログラムの「カンガルー跳び」のご紹介です。
カンガルーのように跳びはねる遊びで、
跳躍力が身に付き、縄跳びの練習になります。
ポイントは、手は胸の前に持ってくること、
両膝をくっつけてジャンプすることです。
跳んでいるうちに膝が離れて足がばらばらになってしまうので
”魔法ののり”をつけて足をくっつけておきます。
みんなで並んで跳んだりしますが、
前のお友達を抜かしたりすると危ないので、
最初にお約束してから始めます。
現代の子どもは足首や手首の弱さも目立つので、
こんな遊びから自然に力を身につけられるように
運動支援に力を入れています。