
療育的な運動支援と学習サポートを提供するこどもプラスつくば教室です。
今日は、前転の練習になる運動遊びの中から
「足振りゆりかご」のご紹介をします。
仰向けで寝転がって、足だけを上に上げます。
頭を丸めてゆりかごのように前後にゆらゆら揺れます。
これができたら、両足を勢いよく振り下ろして、
その反動を使って手をつかずに起き上がってみます。
腹筋、背筋の力や上半身と下半身を連動させる力が必要になります。
頭を丸めて、前転の動きをイメージしながら練習します。
腹筋、背筋は日常の中で姿勢を維持するためにも必要な筋力です。
しっかり育っていないと姿勢も悪くなり、
体のゆがみや内臓への負担、さらには
脳の活発な働きの妨げにもつながります。
いろいろな遊びを取り入れ、効果的に楽しく
身に付けていくことができるようにがんばりたいと思います。