
語彙力を増やすことも、そのままその人の力になります。
たくさんの言葉を聞いて、自分の力にしていってほしいと思います。
子ども達は遊びの中で学んだことはよく身に付きます。
そして、体を動かしながら学んだこともよく覚えられます。
運動遊びで体と頭を使って、どんどん能力アップしましょう。
今日は、先生の出す簡単な〇×クイズに体を使って答えます。
答えが〇だと思ったら手足を大きく開いてパーにします。
答えが×だと思ったら手足を小さくしてグーにします。
先生の言っていることをよく聞く力、考える力、
判断する力、たくさんの力を使って遊びます。
人の話に耳を傾けてよく聞こうとすることで、
コミュニケーションの力も育ってきます。
人に意識を向けて活動することで、社会性なども
だんだん身に付けていければ良いですね。