
かけっこなどで速く走るためには、
曲がらずにまっすぐ走ることも重要です。
腹筋背筋の力が不足しているとまっすぐに走れません。
運動遊びの中には腹筋背筋を育てるものがたくさんあるので、
いろいろな動きを取り入れて、
自然に力をつけさせてあげたいと思います。
今日ご紹介するのは、まっすぐ走る要素を取り入れた遊びの
「スタートストップ」です。
床に複数の線を引き、子ども達は一番遠くの線に並びます。
先生の合図で走りだし、次の線でピタッと止まります。
この遊びでは速く走ることよりも
ピタッと止まることがポイントなので、
走るのが苦手な子でも活躍できます。
うまくできると達成感を感じ、自己肯定感も養われます。
全員が達成感を感じながらできるように
いろいろな工夫を入れながら指導していきたいと思います。