
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラム「ジグザグつなわたり」のご紹介です。
この遊びは、縄を床にジグザグになるように置いて、
その上をつま先歩きで渡っていくという遊びです。
縄の上をつま先で歩くことで、足の指先の力が刺激され、
フラフラしないようにバランスを取る力もつきます。
そして、コースをジグザグにして進むことで、
先を見ながらそれに合わせて体を方向転換させていくことになるので、
先を読む力や空間認知、方向転換力なども育ちます。
これらは日常生活でも大いに役立つ力になるので、
一番吸収しやすい”遊び”という形で身につけていきたいと思います。