
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラム「カップの取り合い」をご紹介します。
友達と2人組みになり、まずはカップを挟む練習をします。
体操座りのように座って両手を後ろについたら、
1人が足の親指と人差し指でカップを挟んで持ち上げます。
そしてもう1人に渡すので、受け取る方も同じように足で受け取ります。
これができたら、取り合いをして遊びます。
足の指で物を挟むことは普段の生活ではないと思うので、
頭を使いながら指先に意識を集中して遊べます。
足先から腰までの力を使う動きなので、
足全体の筋力や、腹筋も育ちます。
長時間だと疲れてしまうので、短時間に区切って遊びます。
友達と一緒に1つのもので遊ぶことで、
相手を意識しコミュニケーション力も向上します。
友達といろいろなやりとりができれば良いなと思います。