
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラム「コウモリなぞなぞ」をご紹介します。
まず鉄棒につかまってぶら下がり、手と手の間にひざをかけて
「コウモリ」の姿勢になります。
そして顎を開いて安定したら、質問やなぞなぞを出します。
ぶら下がることがあまり得意ではない子には、
年齢やクラス名、好きな食べ物などの簡単な質問から始めます。
しっかりぶら下がることが落ち着いてできていれば、
「赤い食べ物を3つ」や「に から始まる野菜」など
少し考えることが必要になる質問に挑戦していきます。
少しづつ長い時間落ち着いてぶら下がることができるように、
質問内容を変えながら練習していきます。
逆さまの状態では判断力が低下した状態になるので、
普通になぞなぞを考えるよりも強い判断力が養われます。