
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラム「しゃがみカニ歩き(障害物)」をご紹介します。
平均台を用意し、上に横向きに乗ります。
足を開いてしゃがみ、両手は顔の横でカニのはさみのようにチョキにします。
そしたら横向きのカニ歩きで、平均台を渡っていきます。
途中で縄などの障害物がかけてあるので、
踏まないようにまたいで避けながら進んでいきます。
またぐときは、前の足をしっかり股関節から動かすと
上手に当たらないように進むことができます。
つま先で踏ん張って腹筋背筋にも力を入れて、
バランスをとりながらスムーズに越えていけるように練習します。
主に下半身の力が強く育てられるので、
日常生活での姿勢維持のためにも役立ちます。