
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラムの「走り幅跳び」をご紹介します。
床にビニールテープで踏み切り位置を付けておきます。
少し助走をつけて走ってきたらそこで踏み切って跳びます。
走っている途中でスムーズに踏み切るためには、
走りながら事前に踏み切り位置を予測する必要があります。
事前に動きを予測することは、2つのことを同時に行なうことや、
複雑な動きの運動もできることにつながっていきます。
腕を振ることや、着地でしりもちをつかずに足で着地することも
意識しながらかっこよくできるように練習していきます。
少しずつ遠くまで跳べるように挑戦し、
たくさん達成感を感じながら運動遊びをしていきたいと思います。