
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラムの「豚の丸焼きじゃんけん」をご紹介します。
まず、友達と2人で鉄棒で豚の丸焼きになります。
お互いの顔が見えるように向きも考えます。
顔が向かい合うようにぶら下がれたら、片手を離し、
タイミングを合わせてじゃんけんをします。
長くぶら下がっていると落下の危険が高くなるので、
じゃんけんは1回勝負にします。
この時に大事なのが、相手の様子をしっかり見ることです。
相手がじゃんけんの準備ができているか確認して
一緒にタイミングを合わせて行なうことが大切です。
そして、逆さまの状態でじゃんけんをすることが
判断力の低下した状態でのじゃんけんになるので、
通常のじゃんけんよりも頭を使い、より判断力が養われます。
鉄棒遊びではいつも落下の危険があるので、
上手な子でもしっかりと補助をして安全に遊んでいます。