
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラム「積み木拾い」をご紹介します。
指導者が指示した積み木を拾ってくる遊びです。
指示の出し方は
「積み木を3つ拾ってきましょう」(数の認識)
「赤と青の積み木を1つずつ拾ってきましょう」(色の認識)
「丸い積み木を1つと四角い積み木を2つ拾ってきましょう」(形の認識)
などの出し方をしていきますが、
最初からすべての要素を入れてしまうと、混乱したり
遊びに対して抵抗感を抱いてしまうことがあるので、
最初は数の認識だけで行なうようにしています。
だんだん色や形についても条件を入れながら、
ただのお勉強の時間のようにならないように楽しく遊べる工夫もしながら、
子ども達の認識力や語彙力、イメージ力、コミュニケーション能力の
発達をしっかりと促していきたいと思います。