
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です、
運動療育プログラム「さるの輪投げ」をご紹介します。
「さる」は鉄棒遊びでの腕の懸垂力や、腹筋や太ももの力を養います。
できるだけ長くぶらさがっていることを目指したいので、
目標を作って挑戦したり、友達と競争しながら遊んでいきます。
まずは鉄棒にぶら下がって、足を揃えて少し曲げて持ち上げます。
その足に向かって前から小さめのフープを投げていくので、
たくさん足で受け取ることができるように挑戦します。
目標を決めたり競争にして行なうと、子ども達は自然と全力を出して
取り組むことができるので、より効果的に力を育てられます。
ただ、がんばりすぎてお尻から落ちてしまわないように、
様子を観察しながら補助にもついて安全に遊ぶようにしています。