
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラムの「しりとり大縄」をご紹介します。
大縄をゆっくり跳びながら、指導者としりとりをして遊びます。
縄を一定のリズムで跳ぶことを維持しながら、しりとりの答えを考えます。
これには、脳の前頭前野の力を必要とします。
2つのことを同時に行なうのは難しいことなので、
縄はゆっくり子どもの跳ぶタイミングに合わせて回します。
そしてしりとりの答えが出てこなければヒントを出したりしながら
「できる」経験を増やしていくことを大事に遊ぶようにしています。