
療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。
運動療育プログラム「積み木拾い(複雑)」をご紹介します。
いろいろな形、大きさ、色の積み木をばらまき、
指示されたものだけを拾ってくる遊びです。
積み木だけでなく他のおもちゃでも遊べます。
「黄色で四角くない積み木」や「トマトの色で丸い積み木を2つ」
など、いろいろな言い回しで指示を出していきます。
なかなか耳だけで聞いてしっかり理解するのは難しいですが、
少しずつ複雑な指示も聞いて判断できるように練習していきます。
慣れてきたら拾った積み木を形ごとに箱に入れたり、
その色の野菜を1つ言ってから指導者に渡すようにしたり、
工夫しながら遊んでいきたいと思います。